![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/shop_front/dragongate-base-shop/0b429b14cad952c25a1ebdd3a30bdbf2.jpeg)
2025年1月ランキング1位🥇PARADOX ロングスリーブ🥇
【50%OFF】 オフィシャルベンチコート(DRAGONGATE世代カラー)
¥5,500
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
【50%OFF】オフィシャルベンチコート(DRAGONGATE世代カラー) サイズ:フリー (21.01.11)
オフィシャルマガジン「DRAGONGATE 2023 No.5」
¥3,300
新世紀プロレス”と称されるプロレス団体・DRAGONGATEのオフィシャルマガジン「DRAGONGATE 2023 No.5」は、自社出版プロダクション「DRAGONGATE BOOKS」より発売! パーソナルデータから歴代王者編歴までこれ1冊で“今”のDRAGONGATEがわかる! ---------------------------------------------------- 前サブ:DRAGONGATE オフィシャルマガジン タイトル:DRAGONGATE 2023 No.5 発売日:2023年9月29日(金) 価格:3,000円(税抜) 3,300円(税込) 品番:DGPG-0048 POS:4997184173469 発売元:DRAGONGATE BOOKS 販売元:タワーレコード株式会社 仕様:A4(フルカラー) ---------------------------------------------------- ●表紙 令和新世代 (菊田円、箕浦康太、Ben-K、吉岡勇紀、ストロングマシーン・J、シュン・スカイウォーカー) H・Y・O ●YAMATO インタビュー YAMATOは7・2神戸ワールド記念ホールで新日本プロレスの高橋ヒロムと、8・20大田区ではみちのくプロレスのフジタ“Jr”ハヤトと、それぞれ一騎打ち。ビッグマッチでは他団体との対戦が続いた。貴重な戦いを振り返ると共に、最近のDRAGONGATEマットについても言及した。 ●BIGBOSS清水 インタビュー 令和新世代に噛みつき続けるBIGBOSS清水。今年のKING OF GATEではその中の菊田円、シュン・スカイウォーカーから勝利を飾り、準優勝という結果も残した。だが、対令和新世代はまだまだ続く。今年でデビュー10周年を迎えた清水が思い描くビジョンとは? ●ISHIN インタビュー ISHINは7・2神戸ワールドでブレイブゲート王座を初戴冠。「奈落の底に落ちたベルトの価値を上げる」と宣言しているが、まだその目標には至っていないという。中軽量級王者として今後どんな風に戦っていこうと思っているのか新王者の考えを聞いた。 ●BEST SHOT GALLERY 7月&8月大会のオフィシャルカメラマンセレクトによる写真を一挙大公開!臨場感溢れる写真集をとくとご覧あれ! ●BATTLE DIGEST 日本全国津々浦々にて展開されるジェットコースターバトルを徹底リポート! 7月02日 兵庫・神戸ワールド記念ホール 7月08日 東京・新宿FACE (武勇伝) 8月20日 東京・大田区総合体育館 ●ドラゴンゲート戦士本人が語るオリジナル技解説 ラゴンゲートの選手達が使うオリジナル技の数々を本人の解説で紹介するコーナー。 今回はこの4人の登場だ! 箕浦康太 H・Y・O 望月ススム ドラゴン・キッド ●日本のプロレスを変えたDRAGONGATE/佐久間一彦 元週刊プロレス編集長にして闘龍門JAPAN〜初期DRAGONGATE担当記者 佐久間一彦コラム連載中! 「エースにはなれなくてもエースのように輝くことはできる」 ●週プロドラゲー担当記者の気ままなコラム/金子泰之 週刊プロレスのDRAGONGATE担当記者 金子泰之コラム連載中! Vol.14「金網戦をはじめ熱戦連発の神戸ワールド! 一方で普段と違った今夏...その理由を探ってみた」 ●熱血プロレス・ティーチャーの雑学講座/小佐野景浩 プロレスライター 小佐野景浩コラム連載中! vol.22「校長とサスケの師弟関係は…永遠に不滅だ!」 ●菊池直人リングアナのプロレス巡業メシ 菊池リングアナが巡業中に選手と訪れた名店を紹介!地方観戦に訪れた際には是非ご賞味下さい! 第22回「斎藤了GM&神田ヤスシ選手と四日市トンテキ」 ●小野翔希リングアナの巡業旅日記 小野翔希リングアナが試合はもちろん、イベントリポートから番組収録まで巡業先での思い出を日記にしたためるコーナー。今号は7月編です。 7月09日 大阪・エディオンアリーナ大阪 第2競技場 7月16日 石川・金沢流通会館 7月28日 一関・FMあすも (YAMATO選手番組収録) 7月29日 SUMMER D’Courage 2023 イベント ●八木隆行レフェリーのDGマット事件簿 八木隆行がレフェリーの視点から過去の試合を振り返るコーナー、題して「DGマット事件簿」。 あの時どんな事が起こっていたのか。そして真相は?驚きの事実や知られざるエピソードが今、解き明かされる。 episode.13「最多改名レスラー」 ●柏井SUNレフェリーのSUN SUN SUN 3月25日にレフェリーデビューを果たした柏井SUNのコラム連載がスタート! 第3回「改めて自己紹介」 ●中澤矢束のOPEN THE MUSIC GATE ディレクターズカット編 毎週金曜日23:30よりfm那覇にてオンエア中の番組のディレクターズカット版です。 堀口元気25周年イヤー「GO TO HEAVEN」 ●所属全選手パーソナルデータ バイオグラフィから各選手の直近のマット上のエピソードまでを掲載したパーフェクトデータ! ●SCHEDULE 当月の大会日程、選手誕生日、デビュー記念日が一覧に! ●HISTORY CALENDAR DRAGONGATEマット情勢を月別に掲載。 1年間をスピードチェック! ●5大タイトル歴代王者一覧 誰もが狙うDGマットの頂点。各タイトルの初代王者から現王者までの歴史が見開き1ページに! ●DRAGONGATE観戦ガイド 最新版ユニット相関図&バイオグラフィ 現在のDRAGONGATEマットの構図、敵・味方が一目瞭然! DG初心者の方は入門書として、または久々の観戦で現在のマット情勢が分からない方も、このページで完全マスター!観戦ツールとして最適です! ●選手テーマ楽曲一覧データ 会場使用音源のアーティスト名から作家、収録CD、JASRAC作品コードまであらゆる音楽データを記載! …and more
【50%OFF】DRAGON GATE 2008 DVD-BOX
¥6,810
50%OFF
50%OFF
作品紹介: 空前のメガヒットプロレスDVD「DRAGON GATE season」シリーズの2008年編全7タイトル(season 1〜season 6)が、スペシャルプライスにて待望のBOX化!! 激動の2008年のドラゴンゲートマット情勢を克明に記録した映像作品に、永久保存版のブックレット(歴史年表+ツアースケジュール+歴代チャンピオンPHOTOブック)付き!! 更には、REAL HAZARD/WORLD-1 リバーシブルジャケット仕様。 色褪せないドラゴンゲートのヒストリーバイブルとも言える永久保存版DVD-BOXが登場!! 尚、本作品は東日本大震災復興支援チャリティ商品です。収益金は義援金とさせて頂きます。 タイトル:DRAGON GATE 2008 DVD-BOX 発売日: 2012年07月18日(水) 税抜価格:12,381円 品番:PCBE-63261 POS:4988013147065 形態:DVD7枚組 ※REAL HAZARD/ WORLD-1 リバーシブルジャケット仕様 特典:永久保存版28Pフルカラーブックレット (2008年ドラゴンゲートツアースケジュール、歴史年表、歴代チャンピオンPHOTOブック) 発売元:DRAGON GATE RECORDS 販売元:株式会社ポニーキャニオン --------------------------------------------------------------- ●disc-1 タイトル:DRAGON GATE 2008 season 1 収録時間:196 min. (本編179min/特典17min) 音声特典…各チャプターごとにそれぞれの主要選手による副音声解説 映像特典…K-ness.監督第一回監督作品「KARAAGE」 主な収録試合: act.1 勇気の剣、台風を斬る! 07.12.23@神戸サンボーホール オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合 《王者》吉野正人 vs 《挑戦者》横須賀享 [副音声解説:横須賀享&K-ness.] 02.03@博多スターレーン オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合 《王者》吉野正人 vs 《挑戦者》ドラゴン・キッド [副音声解説:鷹木信悟&ドラゴン・キッド&戸澤陽] act.2 夢と遺恨 02.03@博多スターレーン オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合 《王者》CIMA vs 《挑戦者》Gamma [副音声解説:横須賀享&K-ness.] act.3 戸澤塾、復興! 01.22@大阪府立体育会館・第2競技場 ボンタン・コントラ・ボンタン&スパッツ 岩佐拓&新井健一郎 vs 神田裕之&堀口元気 [副音声解説:堀口元気&神田裕之&YAMATO&サイバー・コング] 02.08@後楽園ホール オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》土井成樹&吉野正人vs 《挑戦者組》岩佐拓&新井健一郎 [副音声解説:鷹木信悟&ドラゴン・キッド&戸澤陽] act.4 この闘い、取扱注意! 03.07@後楽園ホール 大江戸式カウントダウン・イリミネーション10人タッグマッチ 土井成樹&吉野正人&Gamma&堀口元気&神田裕之 vs 鷹木信悟&B×Bハルク&YAMATO&サイバー・コング&忍 [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき&m.c.KZ.] 03.20@大田区体育館 YAMATO vs 谷嵜なおき [副音声解説:堀口元気&神田裕之&YAMATO&サイバー・コング] act.5 夢と勇気の頂上対決 02.17@京都KBSホール オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合 《王者》吉野正人vs 《挑戦者》斎藤了 [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき&m.c.KZ.] 03.01@大阪府立体育会館・第2競技場 オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合 《王者》吉野正人vs 《挑戦者》CIMA [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき&m.c.KZ.] act.6 峻烈トライアングル 01.15@後楽園ホール オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合 《王者組》望月成晃&ドン・フジイ&K-ness vs 《挑戦者組》ディック東郷&日高郁人(ZERO.1 MAX)&澤宗紀(バトラーツ) [副音声解説:望月成晃&ドン・フジイ&K-ness. ] 02.24@福井市体育館 オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合 《王者組》望月成晃&ドン・フジイ&K-ness vs 《挑戦者組》鷹木信悟&B×Bハルク&サイバー・コング [副音声解説:望月成晃&ドン・フジイ&K-ness.] act.7 アフター・ザ・トライアングルゲート 03.20@大田区体育館 望月成晃&ドン・フジイ vs 黒田哲広(アパッチプロレス)&田中将斗(ZERO.1 MAX) [副音声解説:望月成晃&ドン・フジイ] オープン・ザ・トライアングルゲート王座次期挑戦者決定戦&敗者チーム永久挑戦権剥奪マッチ 横須賀享&斎藤了&ドラゴン・キッド vs 土井成樹&Gamma&神田裕之 [副音声解説:鷹木信悟&ドラゴン・キッド&戸澤陽] act.8 方舟上陸! 01.15@後楽園ホール GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合 《王者組》土井成樹&吉野正人 vs 《挑戦者組》鷹木信悟&B×Bハルク [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき&m.c.KZ.] 03.20@大田区体育館 GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合 《王者組》鷹木信悟&B×Bハルク vs 《挑戦者組》KENTA(プロレスリング・ノア)&石森太二(プロレスリング・ノア) [副音声解説:鷹木信悟&ドラゴン・キッド&戸澤陽] act.9 夢と勇気の最終章 03.20@大田区体育館 オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合 《王者》CIMA vs 《挑戦者》吉野正人 [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき&m.c.KZ.] and more… --------------------------------------------------------------- ●disc-2 タイトル:DRAGON GATE 2008 season 2 収録時間:200min. 音声特典…各チャプターごとにそれぞれの主要選手による副音声解説 映像特典…KARAAGE season 2 主な収録試合: act.1 怒りのスクランブル 02.08@後楽園ホール CIMA&斎藤了&ドラゴン・キッド vs 鷹木信悟&サイバー・コング& YAMATO [副音声解説:鷹木信悟&ドラゴン・キッド&戸澤陽&近野剣心] act.2 対立の行方 08.02.23 名古屋テレピアホール 名古屋式イリミネーションマッチ CIMA &横須賀享&斎藤了&ドラゴン・キッド&アンソニー・W・森 vs 土井成樹&吉野正人& Gamma &堀口元気&神田裕之 [副音声解説:Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.3 滑走人生 05.05@愛知県体育館 “ハリウッド”ストーカー市川暴走十番勝負・第3戦 “ハリウッド”ストーカー市川 vs 神取忍 [副音声解説:望月成晃&“ハリウッド”ストーカー市川] act.4 HARDCORE GATE 05.05@愛知県体育館 ハードコアマッチ 鷹木信悟 vs 谷嵜なおき [副音声解説:鷹木信悟&戸澤アキラ&近野剣心] act.5 不信の結末 03.22@名古屋テレピアホール CIMA &ドラゴン・キッド vs B×Bハルク& YAMATO vs 吉野正人&神田裕之 [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク] act.6 エレガント・ブレイブ 04.13@名古屋テレピアホール オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合 《王者》吉野正人 vs 《挑戦者》アンソニー・W・森 [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク] act.7 男たちとYAMATO 04.17@後楽園ホール Gamma &堀口元気 vs YAMATO &谷嵜なおき [副音声解説:YAMATO&斎藤了&神田裕之&堀口元気] 04.19@京都KBSホール CIMA vs YAMATO [副音声解説:YAMATO&斎藤了&神田裕之&堀口元気] act.8 勇気の頂点? 04.27@博多スターレーン オープン・ザ・ブレーブゲート王座決定トーナメント 決勝戦 Gamma vs アンソニー・W・森 [副音声解説:Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.9 ケンカマッスル 05.05@愛知県体育館 土井成樹 vs KENTA(プロレスリング・ノア) [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク] act.10 ツインゲート闘争 03.13@SITE-KOBE オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》新井健一郎&岩佐拓 vs 《挑戦者組》CIMA &ドラゴン・キッド [副音声解説:ドン・フジイ&“ハリウッド”ストーカー市川] 05.05@愛知県体育館 オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》新井健一郎&岩佐拓 vs 《挑戦者組》横須賀享&斎藤了 [副音声解説:Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.11 夢の歯車 04.27@博多スターレーン オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合 《王者》CIMA vs 《挑戦者》斎藤了 [副音声解説:YAMATO&斎藤了&神田裕之&堀口元気] act.12 DEAD OR ALIVE 05.05@愛知県体育館 マスカラ・コントラ・カベジェラ金網サバイバル6WAYマッチ CIMA vs ドラゴン・キッドvs B×Bハルク vs YAMATO vs 吉野正人 vs 神田裕之 [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク] and more… --------------------------------------------------------------- ●disc-3 タイトル:DRAGON GATE 2008 season 3 収録時間:200 min.(本編180 min./特典20 min.) 音声特典…各チャプターごとにそれぞれの主要選手による副音声解説 映像特典…『酒処しぇんろん』 guest:WORLD-1 主な収録試合: act.1 新世界の胎動 05.14@後楽園ホール オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合 《王者組》鷹木信悟&B×Bハルク&サイバー・コング vs 《挑戦者組》Gamma&堀口元気&YAMATO オープン・ザ・トライアングルゲート王座決定戦 (※緊急決定試合) 土井成樹&吉野正人&B×Bハルク vs Gamma&YAMATO&鷹木信悟 [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき] act.2 決断と結束 05.31@神戸サンボーホール オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》横須賀享&斎藤了 vs 《挑戦者組》ドラゴン・キッド&PAC [副音声解説:CIMA&Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.3 その名はWORLD-1 06.12@後楽園ホール B×Bハルク vs 神田裕之 [副音声解説:サイバー・コング&斎藤了&新井健一郎&堀口元気] なにわ式イリミネーションマッチ 土井成樹&吉野正人&谷嵜なおき&m.c.KZ. vs Gamma&鷹木信悟&堀口元気&サイバー・コング [副音声解説:サイバー・コング&斎藤了&新井健一郎&堀口元気] act.4 恐怖の青ICHIKAWA、降臨!? 07.27@神戸ワールド記念ホール “ハリウッド”ストーカー市川・暴走十番勝負・第4戦 ICHIKAWA vs ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス) [副音声解説:CIMA&Gamma&横須賀享&K-ness.] act.5 その男たち、絶倫につき 06.06@関西テレビ・なんでもアリーナ オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合 《王者組》Gamma&鷹木信悟&YAMATO vs 《挑戦者組》望月成晃&ドン・フジイ&マグニチュード岸和田 [副音声解説:望月成晃&Gamma&K-ness.] 06.12@後楽園ホール 望月成晃 vs YAMATO [副音声解説:望月成晃&Gamma&K-ness.] act.6 Gammaの扉? 07.27 神戸ワールド記念ホール オープン・ザ・ブレイブゲート王座決定戦 m.c.KZ. vs 堀口元気 [副音声解説:サイバー・コング&斎藤了&新井健一郎&堀口元気] act.7 新たなる伝説 06.29@大阪府立体育会館・第2競技場 オープン・ザ・ドリームゲート王座次期挑戦者決定戦 B×Bハルク vs 鷹木信悟 [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき] act.8 侵略者たち 07.27@神戸ワールド記念ホール オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》横須賀享&斎藤了 vs 《挑戦者組》NOSAWA論外(東京愚連隊)&MAZADA(東京愚連隊) [副音声解説:CIMA&Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.9 トライアングル総力戦 07.27@神戸ワールド記念ホール オープン・ザ・トライアングルゲート選手権4WAYマッチ 《王者組》Gamma&神田裕之&YAMATO vs 《挑戦者組》ドラゴン・キッド&アンソニー・W・森&PAC vs 《挑戦者組》土井成樹&吉野正人&谷嵜なおき vs 《挑戦者組》望月成晃&ドン・フジイ&マグニチュード岸和田 [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき] act.10 夢のさだめ 07.27@神戸ワールド記念ホール オープン・ザ・ドリームゲート王座決定戦 B×Bハルク vs 鷹木信悟 [副音声解説:鷹木信悟&ドラゴン・キッド&近野剣心] and more… --------------------------------------------------------------- ●disc-4 タイトル:DRAGON GATE 2008 season 3.5 収録時間:118min. 音声特典…CIMA&ハヤブサ、土井成樹&ハヤブサによる副音声解説 映像特典…LA&ハワイ(珍?)道中 主な収録試合: act.1 DRAGON GATE FRIDAY LA EXTREME NIGHT 09.05(現地時間)@アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスJHON ANSON FORD PARK [副音声解説:CIMA&ハヤブサ(隼計画)] 堀口元気 vs エル・ジェネリコ “ハリウッド"ストーカー市川暴走十番勝負第5戦 “ハリウッド”ストーカー市川 vs ネクロ・ブッチャー 新井健一郎&岩佐拓 vs ドラゴン・キッド&ケンドー SHINGO vs PAC オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》横須賀享&斎藤了 vs 《挑戦者組》マット・ジャクソン&ニック・ジャクソン オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合 《王者組》Gamma&神田裕之&YAMATO vs 《挑戦者組》吉野正人&土井成樹&B×Bハルク act.2 DRAGON GATE Monday Aloha Night 09.08(現地時間)@アメリカ・ハワイ州ホノルルWaikiki Shell Amphitheater [副音声解説:土井成樹&ハヤブサ(隼計画)] 横須賀享&斎藤了&アンソニー・W・森 vs 新井健一郎&岩佐拓&戸澤アキラ m.c.KZ. vs K-ness. スペル・シーサー&シーサーBOY&超神龍 vs YAMATO&サイバー・コング&サイバー・コング・シート オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合 《王者》堀口元気 vs 《挑戦者》谷嵜なおき 望月成晃&ドン・フジイ vs Gamma&神田裕之 鷹木信悟&ドラゴン・キッド&PAC vs 土井成樹&吉野正人&B×Bハルク and more… --------------------------------------------------------------- ●disc-5 タイトル:DRAGON GATE 2008 season 4 収録時間:212 min. 音声特典…各チャプターごとにそれぞれの主要選手による副音声解説 映像特典…レフェリー協会のちょっとココだけの話 vol.1 主な収録試合: act.1 試練から伝説へ 08.09@後楽園ホール ノーリングマッチ・ドキュメント act.2 真夏の嵐〜Summer Adventure TAG League Ⅱ 開幕 08.09@後楽園ホール Summer Adventure Tag League II 公式戦 望月成晃&ドン・フジイ vs マット・ジャクソン&ニック・ジャクソン [副音声解説:ドン・フジイ&超神龍] Summer Adventure Tag League II 公式戦 B×Bハルク&谷嵜なおき vs 鷹木信悟&ドラゴン・キッド [副音声解説:鷹木信悟&YAMATO&ドラゴン・キッド&岩佐拓&戸澤陽] Summer Adventure Tag League II 公式戦 新井健一郎&岩佐拓 vs 横須賀享&斎藤了 [副音声解説:サイバー・コング&斎藤了&堀口元気&神田裕之&新井健一郎&Kzy] Summer Adventure Tag League II 公式戦 土井成樹&吉野正人 vs サイバー・コング&YAMATO [副音声解説:サイバー・コング&斎藤了&堀口元気&神田裕之&新井健一郎&Kzy] act.3 リアルな本領発揮 08.15@名古屋テレピアホール Summer Adventure Tag League II 公式戦 横須賀享&斎藤了 vs サイバー・コング&YAMATO [副音声解説:CIMA&Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.4 裏切り者には制裁を 08.23@札幌テイセンホール Summer Adventure Tag League II 公式戦 サイバー・コング&YAMATO vs 鷹木信悟&ドラゴン・キッド [副音声解説:鷹木信悟&YAMATO&岩佐拓&戸澤陽] act.5 We are the WORLD-1 08.23@札幌テイセンホール Summer Adventure Tag League II 公式戦 土井成樹&吉野正人 vs B×Bハルク&谷嵜なおき [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき&PAC] act.6 崖っぷちからの脱出 08.24@札幌テイセンホール Summer Adventure Tag League II 公式戦 土井成樹&吉野正人 vs 鷹木信悟&ドラゴン・キッド [副音声解説:鷹木信悟&YAMATO&岩佐拓&戸澤陽] act.7 真夏の栄光〜Summer Adventure Tag League Ⅱ 優勝決定戦 08.28@後楽園ホール Summer Adventure Tag League II 優勝決定戦 土井成樹&吉野正人 vs 鷹木信悟&ドラゴン・キッド [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき&PAC] act.8 新世代ドリームゲート決戦 08.31@博多スターレーン オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合 《王者》鷹木信悟 vs 《挑戦者》サイバー・コング [副音声解説:サイバー・コング&斎藤了&堀口元気&神田裕之&新井健一郎&Kzy] act.9 決着はノーピープル!? 09.20@京都KBSホール ノーピープルマッチ ドン・フジイ vs YAMATO [副音声解説:ドン・フジイ&超神龍] act.10 真の頂き 09.26@大阪府立体育会館・第2競技場 オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》横須賀享&斎藤了 vs 《挑戦者組》土井成樹&吉野正人 [副音声解説:CIMA&Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.11 遺恨・ザ・トライアングル 09.28@サンドーム福井 Gamma&神田裕之&YAMATO vs 望月成晃&ドン・フジイ&マグニチュード岸和田 [副音声解説:CIMA&Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.12 夢の窮地 09.28@サンドーム福井 オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合 《王者》鷹木信悟 vs 《挑戦者》TAKAみちのく(KAIENTAI-DOJO) [副音声解説:鷹木信悟&YAMATO&岩佐拓&戸澤陽] and more… --------------------------------------------------------------- ●disc-6 タイトル:DRAGON GATE 2008 season 5 収録時間:211 min. 音声特典…各チャプターごとにそれぞれの主要選手による副音声解説 映像特典…ジョンジャクが選ぶ「ドラゲー2008ベストバウト大賞」 主な収録試合: act.1 凶悪ツインゲート 10.05@博多スターレーン オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》土井成樹&吉野正人 vs 《挑戦者組》YAMATO&サイバー・コング [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき] act.2 カオスのなかで 10.10@後楽園ホール オープン・ザ・ドリームゲート王座次期挑戦者決定4WAYマッチ 望月成晃 vs Gamma vs 横須賀享 vs 土井成樹 [副音声解説:CIMA&Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.3我が青春の戸澤塾 -序章- 11.07@後楽園ホール なにわ式イリミネーションマッチ 望月成晃&ドン・フジイ&マグニチュード岸和田&スペル・シーサー vs 新井健一郎&岩佐拓&戸澤アキラ&忍 [副音声解説:望月成晃&ドン・フジイ&スペル・シーサー&“ハリウッド”ストーカー市川] act.4 我道邁進 10.10@後楽園ホール ハンディキャップ・ランバージャックマッチ 鷹木信悟 vs YAMATO&サイバー・コング [副音声解説:鷹木信悟&YAMATO&ドラゴン・キッド&岩佐拓] act.5 最弱男のケツ意 11.16@大阪府立体育会館・第1競技場 “ハリウッド”ストーカー市川暴走十番勝負・第5戦 “ハリウッド”ストーカー市川 vs 越中詩郎 [副音声解説:望月成晃&K-ness.&“ハリウッド”ストーカー市川&玉岡金太] act.6 もののけ降臨 11.16@大阪府立体育会館・第1競技場 B×Bハルク vs ガンマ大王 [副音声解説:CIMA&Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.7 解き放たれた野生 11.16@大阪府立体育会館・第1競技場 オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》YAMATO&サイバー・コング vs 《挑戦者組》土井成樹&谷嵜なおき [副音声解説:サイバー・コング&斎藤了&堀口元気&神田裕之&堀口元気&新井健一郎] act.8 我が青春の戸澤塾 -完結編- 11.16@大阪府立体育会館・第1競技場 オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合 -トライアングル・コントラ・解散マッチ- 《王者組》望月成晃&ドン・フジイ&マグニチュード岸和田 vs 《挑戦者組》新井健一郎&岩佐拓&戸澤アキラ [副音声解説:望月成晃&ドン・フジイ&スペル・シーサー&“ハリウッド”ストーカー市川] act.9 究極の勇気 11.16@大阪府立体育会館・第1競技場 オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合 《王者》吉野正人vs 《挑戦者》ドラゴン・キッド [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき] act.10 夢とプライド 11.16@大阪府立体育会館・第1競技場 オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合 《王者》鷹木信悟vs 《挑戦者》横須賀享 [副音声解説:鷹木信悟&YAMATO&ドラゴン・キッド&岩佐拓] and more… ----------------------------------------------------------------------------------------------- ●disc-7 タイトル:DRAGON GATE 2008 season 6 収録時間:196min. 音声特典…各チャプターごとにそれぞれの主要選手による副音声解説 映像特典…もっちーの料理万歳!!「伝説のマサ式ビーフシチュー」 主な収録試合: act.1 新世代への問いかけ -KING OF GATE 2008 1回戦- 12.02@後楽園ホール KING OF GATE 2008トーナメント1回戦 望月成晃 vs Gamma [副音声解説:望月成晃&横須賀享] act.2 本命の主張 -KING OF GATE 2008 1回戦- 12.07@名古屋国際会議場 KING OF GATE 2008トーナメント1回戦 ドラゴン・キッド vs 土井成樹 [副音声解説:鷹木信悟&YAMATO&ドラゴン・キッド&戸澤陽] act.3 白銀の絆 -KING OF GATE 2008 2回戦- 12.14@札幌テイセンホール KING OF GATE 2008トーナメント2回戦 土井成樹 vs B×Bハルク [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき&琴香] act.4 もうひとつの栄光 -KING OF GATE 2008 優勝決定戦- 12.19@後楽園ホール KING OF GATE 2008優勝決定戦 土井成樹 vs 望月成晃 [副音声解説:土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&谷嵜なおき&琴香] act.5 野獣決戦 12.21@神戸サンボーホール マスカラ・コントラ・カベジェラ 谷嵜なおき vs サイバー・コング [副音声解説:サイバー・コング&神田裕之&斎藤了&堀口元気&新井健一郎] act.6 最弱男にとどめ!? 12.28@福岡国際センター “ハリウッド”ストーカー市川 暴走10番勝負・第7戦 “ハリウッド”ストーカー市川 vs 曙 [副音声解説:望月成晃&K-ness.&“ハリウッド”ストーカー市川] act.7 不撓不屈 12.28@福岡国際センター 望月成晃 vs 岩佐拓 [副音声解説:望月成晃&横須賀享] act.8 台風消滅 12.28@福岡国際センター 敗戦ユニット解散サバイバル6人タッグ3WAYマッチ 《Typhoon》横須賀享&斎藤了&ドラゴン・キッド vs 《WORLD-1》B×Bハルク&谷嵜なおき&m.c.KZ. vs 《REAL HAZARD》Gamma&堀口元気&神田裕之 [副音声解説:CIMA&Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.9 カリスマ復活 12.28@福岡国際センター オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》サイバー・コング&YAMATO vs 《挑戦者組》獣神サンダー・ライガー(新日本プロレス)&CIMA [副音声解説:CIMA&Gamma&横須賀享&KAGETORA] act.10 夢の頂点 12.28@福岡国際センター オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合 《王者》鷹木信悟vs 《挑戦者》土井成樹 [副音声解説:鷹木信悟&YAMATO&ドラゴン・キッド&戸澤陽] and more… --------------------------------------------------------------- ※本作品は、2009年にDRAGON GATE RECORDSより発売されたDVDの廉価版BOXです。 ※選手名、ユニット名、会場名表記は、2008年当時の正式名称になります。 ※2012年5月31日現在のスペックです。内容が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
ポスターマガジン「DANGEROUS GATE 2023」
¥1,100
いよいよ間近に迫った毎年恒例の晩夏のビッグマッチ 東京・大田区総合体育館大会! DANGEROUS GATE 2023 マストアイテムと言えるオフィシャルマガジン号外のリリースが緊急決定! ---------------------------------------------------- 前サブ:DRAGONGATE オフィシャルマガジン号外 タイトル:DANGEROUS GATE 2023 発売日:2023年8月20日(日) 価格:1,000円(税抜) 1,100円(税込) 品番:- POS:- 発売元&販売元:DRAGONGATE BOOKS 仕様:A2サイズ (4つ折り加工) ---------------------------------------------------- 〔主な収録内容〕 ●8月&9月&10月カレンダー付き 菊田円 vs 箕浦康太 A2サイズポスター ●ひと目でわかるユニット相関図2023 大田区総合体育館大会をむかえるドラゲーマットの構図、敵・味方が一目瞭然! ドラゲー初心者の方は入門書として、または久々の観戦で現在のマット情勢が分からない方も、このページで完全マスター!観戦ツールとして最適です! ●BATTLE DIGEST DANGERUOS GATE 2023までの主要対戦カード決定までの経緯を徹底リポート! 08.03@東京・後楽園ホール 08.06@愛知・名古屋国際会議場 ---------------------------------------------------- ※試合会場とオンラインショップのみの販売となります。 一般流通販売はございません。
オフィシャルマガジン「DRAGONGATE 2023 No. 3.5」
¥2,200
6月上旬より順次発送となります。 新世紀プロレス”と称されるプロレス団体・DRAGONGATEのオフィシャルマガジン「DRAGONGAGATE 2023 No.3.5」は、札幌&沖縄特集号! 自社出版プロダクション「DRAGONGATE BOOKS」より発売! この1冊で“今”のDRAGONGATEがわかる! ---------------------------------------------------- 前サブ:DRAGONGATE オフィシャルマガジン タイトル:DRAGONGATE 2023 No. 3.5 発売日:2023年6月2日(金) 価格:2,000円(税抜) 2,200円(税込) 品番:DGPG-0046 POS:4997184173445 発売元:DRAGONGATE BOOKS 販売元:タワーレコード株式会社 仕様:A4(フルカラー)/36P ---------------------------------------------------- ●表紙 B×Bハルク、Kzy ●2023年版出身地別相関図 現在のDRAGONGATE 所属選手の出身地が一目瞭然! ●B×Bハルク インタビュー B×BハルクがGOLD CLASSの一員として札幌初登場を果たす。5・5名古屋ではトライアングルゲート王座の防衛も果たし、チャンピオンとしての凱旋が決定。ますます進化し続けるハルクが北海道の地で大暴れする事は間違い無し!ここではGOLD CLASSに入ったいきさつや今後の展望、メンバー達の印象等を中心に語って貰った。 ●Kzy インタビュー B×BハルクだけでなくKzyにとっても札幌3連戦は地元凱旋の位置付けだけに気合い十分。前回の札幌大会ではツインゲート王座を初獲得する等、結果も残して見せたが、今年はどんな戦いを繰り広げるのか? 直前の意気込みを聞いた。 ●菊田円 インタビュー 5・5名古屋で因縁の相手、シュン・スカイウォーカーを破った菊田円がドリームゲート王座を初戴冠。長かった2年間の苦悩がようやく報われた瞬間だった。更に“令和版新世代”とも呼べるべきメンバーの名前を挙げて新たな時代を作って行く事を宣言。若き王者の新たな戦いがここに始まる。 ●グルクンマスク インタビュー 琉球ドラゴンプロレスリングのグルクンマスクがオフィシャルマガジンのインタビューに初登場。 4月28日に本拠地・沖縄那覇で10周年記念大会を開催し、グルクンはYAMATOから団体の至宝である「琉王」 を奪還。この日を最後に休業に入った。10年間走り続けてきたグルクンが感じてきた事、更に今後、若い選手達に期待する事等を聞いた。 ●BATTLE DIGEST 春の名古屋城決戦 愛知県体育館大会を徹底リポート! ●DRAGONGATE4コマ劇場 漫画家 はしもとあやねによるDRAGONGATEを題材にした漫画が好評連載中! 今回は札幌編読み切り2本! ・DOUMIN RAP 出演:NATURAL VIBES) ・光彩MAX 出演:GOLD CLASS ●所属全選手パーソナルデータ 各選手のスペック、入場テーマ曲までが一覧に! …and more
オフィシャルマガジン「DRAGONGATE 2023 No.3」
¥3,000
新世紀プロレス”と称されるプロレス団体・DRAGONGATEのオフィシャルマガジン「DRAGONGAGATE 2023 No.3」は、自社出版プロダクション「DRAGONGATE BOOKS」より発売! 今号は毎年恒例“春の名古屋城決戦”愛知県体育館特集号! 対戦カード毎に選手プロフィールを掲載! パーソナルデータから歴代王者編歴までこれ1冊で“今”のDRAGONGATEがわかる! 前サブ:DRAGONGATE オフィシャルマガジン タイトル:DRAGONGATE 2023 No.3 発売日:2023年5月19日(金) 価格:2,727円(税抜) 3,000円(税込) 品番:DGPG-0045 POS:4997184173438 発売元:DRAGONGATE BOOKS 販売元:タワーレコード株式会社 仕様:A4(フルカラー)/84P ●表紙 5・5愛知県体育館 タイトルマッチファイナリスト ●シュン・スカイウォーカー インタビュー 今年1月に2度目のドリームゲート王座戴冠を果たしたシュン・スカイウォーカーが5・5名古屋で迎え撃つ相手が菊田円。 挑戦が決まった直後には前代未聞の「SSWクエスト」を仕掛け、 菊田に揺さぶりをかけているが、その真意とは? 2度目の防衛戦を前に王者が激白! ●菊田円 インタビュー 円は2年前の5・5名古屋でシュンのドリームゲート初挑戦。 そこで肩を負傷して長期欠場に入った。 1年後の昨年5・5名古屋で復帰戦を戦い、そこから再びドリームゲート戦に辿り着いた事になる。今だから語れるあの時の思い... 菊田は覚悟を持ってこの大一番に臨む。 ●U-Tインタビュー 昨年12月に左足を負傷し、長期欠場していたU-Tが地元でのビッグマッチとなる5・5名古屋で復帰戦を迎える事になった。欠場中、U-Tは何を思ったか。心の葛藤を赤裸々に語りつつ、復帰後のビジョン も明確に定めた。 ●BATTLE DIGEST 4大タイトルマッチ決定までの経緯を徹底リポート! ●日本のプロレスを変えたDRAGONGATE/佐久間一彦 元週刊プロレス編集長にして闘龍門JAPAN〜初期DRAGONGATE担当記者 佐久間一彦コラム連載中! 「DG流の“mod”でプロレスをアップデート」 ●週プロドラゲー担当記者の気ままなコラム/金子泰之 週刊プロレスのDRAGONGATE担当記者 金子泰之コラム連載中! Vol.12 愛知県体育館“大会”...ではなく、 会場にまつわる思い出と周辺の賑わい ●熱血プロレス・ティーチャーの雑学講座/小佐野景浩 プロレスライター 小佐野景浩コラム連載中! Vol.20 ウルティモ少年もナマ観戦!歴史ある会場・愛知県体育館 ●私とDRAGONGATE/ハチミツ二郎 〝プロレス大好き芸人〟東京ダイナマイトのハチミツ二郎コラム連載中! 意外なほど古いDRAGONGATEとの関係とは…? #19「5・5」 ●菊池直人リングアナのプロレス巡業メシ 菊池リングアナが巡業中に選手と訪れた名店を紹介!地方観戦に訪れた際には是非ご賞味下さい! 第20回 ドラゴン・キッド選手とみそかつ ●小野翔希リングアナの巡業旅日記 小野翔希リングアナが巡業先での思い出を日記にしたためるコーナー。 今号は2月〜3月編です。 2.12 岡山・ホテルセントイン倉敷 2.23 愛知・東海市民体育館 3.02 東京・後楽園ホール 3.24 読売テレビ ミヤネ屋プロレス ●八木隆行レフェリーのDGマット事件簿 八木隆行がレフェリーの視点から過去の試合を振り返るコーナー、題して「DGマット事件簿」。 あの時どんな事が起こっていたのか。そして真相は?驚きの事実や知られざるエピソードが今、解き明かされる。 episode.11 19年目の新人 ●柏井SUNレフェリーのSUN SUN SUN 3月25日にレフェリーデビューを果たした柏井SUNのコラム連載がスタート! 第1回 愛知県体育館 ●中澤矢束のOPEN THE MUSIC GATE ディレクターズカット編 毎週金曜日23:30よりfm那覇にてオンエア中の番組のディレクターズカット版です。 “ドリームゲートファイナリスト ライナーノート” ●DRAGONGATE4コマ劇場 漫画家 はしもとあやねによるDRAGONGATEを題材にした漫画が好評連載中! ●所属全選手パーソナルデータ バイオグラフィから各選手の直近のマット上のエピソードまでを掲載したパーフェクトデータ! ●SCHEDULE 当月の大会日程、選手誕生日、デビュー記念日が一覧に! ●HISTORY CALENDAR DRAGONGATEマット情勢を月別に掲載。 1年間をスピードチェック! ●5大タイトル歴代王者一覧 誰もが狙うDGマットの頂点。各タイトルの初代王者から現王者までの歴史が見開き1ページに! ●DRAGONGATE観戦ガイド 最新版ユニット相関図&バイオグラフィ 現在のDRAGONGATEマットの構図、敵・味方が一目瞭然! DG初心者の方は入門書として、または久々の観戦で現在のマット情勢が分からない方も、このページで完全マスター!観戦ツールとして最適です! ●選手テーマ楽曲一覧データ 会場使用音源のアーティスト名から作家、収録CD、JASRAC作品コードまであらゆる音楽データを記載! …and more
オフィシャルマガジン「DRAGONGATE 2023 No.2」
¥3,000
新世紀プロレス”と称されるプロレス団体・DRAGONGATEのオフィシャルマガジン「DRAGONGAGATE 2023 No.2」は、自社出版プロダクション「DRAGONGATE BOOKS」より発売! パーソナルデータから歴代王者編歴までこれ1冊で“今”のDRAGONGATEがわかる! 前サブ:DRAGONGATE オフィシャルマガジン タイトル:DRAGONGATE 2023 No.2 発売日:2023年3月31日(金) 価格:2,727円(税抜) 3,000円(税込) 品番:DGPG-0044 POS:4997184173421 発売元:DRAGONGATE BOOKS 販売元:タワーレコード株式会社 仕様:A4(フルカラー)/84P ●表紙 箕浦康太、B×Bハルク、Ben-K、ミノリータ ●Kzyスペシャルインタビュー Kzyは2月に入ってから1ヶ月間にわたってBIGBOSS清水と共にアメリカ遠征を敢行。現地で濃密な時間を過ごす事が出来た。ツインゲートの防衛戦も3度行った他、思い入れのある場所での試合や、久々の再会も数多く実現。そんな充実したアメリカ遠征を特別に振り返って貰った。 ●ティーラン獅沙(琉球ドラゴンプロレスリング)インタビュー 琉球ドラゴンプロレスリングが毎年行っているシングルナンバーワン決定戦 「我栄トーナメント」を制したティーラン獅沙が、団体の至宝である琉王奪還に挑む。 現王者YAMATOとの一戦が3・18和歌山で決定。 他団体のビッグマッチで迎える大事な一戦を前にティーランは何を思うのか? DRAGONGATE OFFICIAL MAGAZINEで他団体選手の初インタビューを掲載! ●BATTLE DIGEST 業界最大数を誇るDRAGONGATEの全国ツアー。 7年ぶりの開催となったDRAGONGATEタッグの祭典Rey de Parejas2023、DRAGONGATEもう一つのブランド大会CHAMPION GATE 2023 in Osakaを徹底リポート! ●日本のプロレスを変えたDRAGONGATE/佐久間一彦 元週刊プロレス編集長にして闘龍門JAPAN〜初期DRAGONGATE担当記者 佐久間一彦コラム連載中! 「地方都市でのビッグマッチというニュースタンダード」 ●週プロドラゲー担当記者の気ままなコラム/金子泰之 週刊プロレスのDRAGONGATE担当記者 金子泰之コラム連載中! Vol.11 日本の四季について考える 春を感じるメモリアルゲート ●熱血プロレス・ティーチャーの雑学講座/小佐野景浩 プロレスライター 小佐野景浩コラム連載中! Vol.19 ウルティモ10周年を機に学校として始動した闘龍門 ●私とDRAGONGATE/ハチミツ二郎 〝プロレス大好き芸人〟東京ダイナマイトのハチミツ二郎コラム連載中! 意外なほど古いDRAGONGATEとの関係とは…? #18 ドラゲー内のハヤブサチルドレン ●菊池直人リングアナのプロレス巡業メシ 菊池リングアナが巡業中に選手と訪れた名店を紹介!地方観戦に訪れた際には是非ご賞味下さい! 第19回 KAI選手の 浜松餃子 ●小野翔希リングアナの巡業旅日記 小野翔希リングアナが巡業先での思い出を日記にしたためるコーナー。 今号は1月編です。 1.07 エディオンアリーナ大阪 1.14 静岡・アクトシティ浜松 1.22 兵庫・神戸サンボーホール 1.23 愛知・ロワジールホテル豊橋 ●八木隆行レフェリーのDGマット事件簿 八木隆行がレフェリーの視点から過去の試合を振り返るコーナー、題して「DGマット事件簿」。 あの時どんな事が起こっていたのか。そして真相は?驚きの事実や知られざるエピソードが今、解き明かされる。 Episode.10 ノーピープル ●中澤矢束のOPEN THE MUSIC GATE ディレクターズカット編 毎週金曜日23:30よりfm那覇にてオンエア中の番組のディレクターズカット版です。 “もう一つのDRAGONGATE”と“もう一つのDRAGON STORM” ●所属全選手パーソナルデータ バイオグラフィから各選手の直近のマット上のエピソードまでを掲載したパーフェクトデータ! ●SCHEDULE 当月の大会日程、選手誕生日、デビュー記念日が一覧に! ●HISTORY CALENDAR DRAGONGATEマット情勢を月別に掲載。1年間をスピードチェック! ●5大タイトル歴代王者一覧 誰もが狙うDGマットの頂点。各タイトルの初代王者から現王者までの歴史が見開き1ページに! ●DRAGONGATE観戦ガイド 最新版ユニット相関図&バイオグラフィ 現在のDRAGONGATEマットの構図、敵・味方が一目瞭然! DG初心者の方は入門書として、または久々の観戦で現在のマット情勢が分からない方も、このページで完全マスター!観戦ツールとして最適です! ●選手テーマ楽曲一覧データ 会場使用音源のアーティスト名から作家、収録CD、JASRAC作品コードまであらゆる音楽データを記載! …and more
オフィシャルマガジン「DRAGONGATE 2023 No.1」
¥3,000
新世紀プロレス”と称されるプロレス団体・DRAGONGATEのオフィシャルマガジン「DRAGONGAGATE 2023」最新号は、自社出版プロダクション「DRAGONGATE BOOKS」より発売! パーソナルデータから歴代王者編歴までこれ1冊で“今”のDRAGONGATEがわかる! タイトル:DRAGONGATE 2023 No.1 発売日:2023年2月17日(金) 価格:2,727円(税抜) 3,000円(税込) 品番:DGPG-0043 POS:4997184169684 発売元:DRAGONGATE BOOKS 販売元:タワーレコード株式会社 仕様:A4(フルカラー)/100P ●表紙 Rey de Parejas 2023 出場選手 ●Rey de Parejas 2023特集 約7年ぶりの開催となるDRAGONGATEのNo.1タッグチームを決する「Rey de Parejas 2023」が2・3後楽園で開幕。A、Bブロック各6チームがリーグ戦で激突し、2023年度のタッグの頂点を決める戦いだ。そうそうたる顔触れがエントリーした今大会。各チームに意気込みを聞くと共に、斎藤了ゼネラルマネージャーがそれぞれのチームを徹底分析。この中から優勝の栄冠を手にするのは果たしてどのコンビか!? ●DRAGONGATE AWARD 2022 2022年に各部門で最も活躍した選手、チームを表彰。斎藤了ゼネラルマネージャーを中心とする選考委員会と、オフィシャルファンクラブHappy Gate会員の皆様の投票により各賞が決定致しました。ベストバウト(年間最高試合)、MVP、ベストユニット、新人賞の各受賞者は? 受賞選手達のインタビューをお届け致します。 ●BEST SHOT GALLERY 11月&12月大会のオフィシャルカメラマンセレクトによる写真を一挙大公開!臨場感溢れる写真集をとくとご覧あれ! ●BATTLE DIGEST 業界最大数を誇るDRAGONGATEの全国ツアー。各地で繰り広げられる激戦の数々を徹底リポート! 2022年11月6日 大阪・エディオンアリーナ大阪 第1競技場 2022年11月11日 東京・後楽園ホール(GLOBAL DREAM) 2022年12月2日〜4日 北海道・サッポロ・イーワン・スタジアム 2022年12月6日 東京・後楽園ホール 2022年12月18日 宮城・仙台サンプラザホール 2022年12月25日 福岡・福岡国際センター 2023年1月11日 東京・後楽園ホール 2023年1月12日 東京・後楽園ホール 2023年1月21日&22日 兵庫・神戸サンボーホール ●校長’s EYE/ウルティモ・ドラゴン ウルティモ・ドラゴン最高顧問の目に選手たちはどのように映っているのか? DRAGONGATE編5人目は吉岡勇紀の登場だ。第一印象は? 試合を見ていて感じる事は? 究極龍が独自の目線で語る! ●日本のプロレスを変えたDRAGONGATE/佐久間一彦 元週刊プロレス編集長にして闘龍門JAPAN〜初期DRAGONGATE担当記者・佐久間一彦氏のコラム連載中! 「操作記号を変えるタッグマッチの進化」 ●週プロドラゲー担当記者の気ままなコラム/金子泰之 週刊プロレスのDRAGONGATE担当記者 金子泰之氏の連コラム載中! Vol.10 圧倒的強さの土井吉、タッグ屋のススム... そしてタッグリーグ戦にまつわる苦い思い出 ●熱血プロレス・ティーチャーの雑学講座/小佐野景浩 プロレスライター小佐野景浩氏コラム 好評連載中! Vol.18 タッグマッチはプロレスの華 日米&メキシコの深〜い歴史 ●私とDRAGONGATE/ハチミツ二郎 〝プロレス大好き芸人〟東京ダイナマイトのハチミツ二郎 コラム連載中! 意外なほど古いDRAGONGATEとの関係とは…? #17 タッグリーグ戦 ●菊池直人リングアナのプロレス巡業メシ 菊池リングアナが巡業中に選手と訪れた名店を紹介!地方観戦に訪れた際には是非ご賞味下さい! 第18回 U-T選手と越前おろしそば ●小野翔希リングアナの巡業旅日記 小野翔希リングアナが巡業先での思い出を日記にしたためるコーナー。 11月&12月編 ●八木隆行レフェリーのDGマット事件簿 八木隆行がレフェリーの視点から過去の試合を振り返るコーナー、題して「DGマット事件簿」。 あの時どんな事が起こっていたのか。そして真相は?驚きの事実や知られざるエピソードが今、解き明かされる。 Episode.9 キングオブパートナー ●中澤矢束のOPEN THE MUSIC GATE ディレクターズカット編 毎週金曜日23:30よりfm那覇にてオンエア中の番組のディレクターズカット版です。 B×Bハルク+Be-B ENDLESS B×B STORY ●DRAGONGATE4コマ劇場 漫画家 はしもとあやねによるDRAGONGATEを題材にした漫画が好評連載中! 卯年でハッピー♪① 出演:ヨースケ♡サンタマリア、吉岡勇紀、ドラゴン・ダイヤ、ドラゴン・キッド、ウルティ 卯年でハッピー♪② 出演:ヨースケ♡サンタマリア、KAI ●所属全選手パーソナルデータ バイオグラフィから各選手の直近のマット上のエピソードまでを掲載したパーフェクトデータ! ●SCHEDULE 当月の大会日程、選手誕生日、デビュー記念日が一覧に! ●HISTORY CALENDAR DRAGONGATEマット情勢を月別に掲載。1年間をスピードチェック! ●5大タイトル歴代王者一覧 誰もが狙うDGマットの頂点。各タイトルの初代王者から現王者までの歴史が見開き1ページに! ●DRAGONGATE観戦ガイド 最新版ユニット相関図&バイオグラフィ 現在のDRAGONGATEマットの構図、敵・味方が一目瞭然! DG初心者の方は入門書として、または久々の観戦で現在のマット情勢が分からない方も、このページで完全マスター!観戦ツールとして最適です! ●選手テーマ楽曲一覧データ 会場使用音源のアーティスト名から作家、収録CD、JASRAC作品コードまであらゆる音楽データを記載! …and more
サウンドトラックCD「OPEN THE MUSIC GATE 2020」
¥6,600
サウンドトラックCD「OPEN THE MUSIC GATE 2020」 作品紹介: 前作「OPEN THE MUSIC GATE 2015」より5年…、 新世紀プロレスと称されるDRAGONGATEのオフィシャルサウンドトラックがリリース!唯一無二のDRAGONGATEサウンドを体感セヨ! タイトル:OPEN THE MUSIC GATE 2020 アーティスト:V.A. 発売日:2020年11月25日(水) 価格:6,000円(税抜) 品番:DGTR-1027〜29 POS:4997184124898 仕様:CD3枚組 発売元:DRAGONGATE RECORDS 販売元:タワーレコード株式会社 収録楽曲: disc-1 01 SPACE GATE #2 (2020mix) 02 DRAGON STORM 2019/森重樹一[ZIGGY] 03 LIGHT UP!! 04 EPISODE〜序章〜/(闘龍門世代 テーマ) 05 MUSCULAR COUNTDOWN (2020mix)/ACMA(土井成樹 テーマ) 06 SPEED STAR 2020/久保田陽子(吉野正人 テーマ) 07 Jamais-vu/影山ヒロノブ(ドラゴン・キッド テーマ) 08 YOKOSUKA☆LINER/(横須賀ススム テーマ) 09 GO TO HEAVEN/東郷コウヘイ(堀口元気 テーマ) 10 DRAGON FLY/戸谷勉(斎藤了 テーマ) 11 KICK START THE ELEPHANT/ACMA(神田裕之 テーマ) 12 WILD DRANK HUSKY 50/マナブノソロ(ドン・フジイ テーマ) 13 WARNING/2BACKKA("brother"YASSHI テーマ) 14 STRIKE STILL ROUNDER/YO-HEI(Kagetora テーマ) 15 BELIEF/和田静男(新井健一郎 テーマ) 16 BURST OUT/YO-HEI feat.遠藤正明(K-ness. テーマ) 17 シーサー・コーリン/久保田洋司(スペル・シーサー テーマ) 18 運命〜ウィリアムテル序曲/(このまま市川 テーマ) 19 唇にメロディ、心に牙を/水戸華之介(しゃちほこBOY テーマ) 20 金色の戦士/古賀シュウ(しゃちほこマシーン テーマ) disc-2 01 OPEN THE DREAM GATE/ダイアモンド✡️ユカイ[RED WARRIORS] 02 DRAGON STORM 2019 (DRAGONGATE GENERATION version)/森重樹一(DRAGONGATE世代 テーマ) 03 YAMATO SPIRIT/ACMA(YAMATO テーマ) 04 TIME TO GO CRAZY (2020 mix)/Kzy feat.DJ HIRAKATSU(Kzy テーマ) 05 Oriental Weapon/TUSK[THE SLUT BANKS](Ben-K テーマ) 06 ハリケーンズ・バム/(ストロングマシーン・J テーマ) 07 ∞ carat diamond/越野SYOKO.(ドラゴン・ダイヤ テーマ) 08 Chase on the breath/YO-HEI(ジェイソン・リー テーマ) 09 サンタマリア・ウォーク/小室友里(ヨースケ♡サンタマリア テーマ) 10 Mr. DANGER ZONE/SHINPEI[BREAKERZ](奥田啓介 テーマ) 11 Bump Out/村田雅和[TRINOTE](吉岡勇紀 テーマ) 12 RISE IN GRACE/YO-HEI(箕浦康太 テーマ) 13 1993/美勇士[トライポリズム](U-T テーマ) 14 Naughty Guy/人時(問題龍 テーマ) 15 live my dreams #2/村田雅和[TRINOTE](椎葉おうじ テーマ) 16 DRAGON STORM 2019 (instrumental version)/藤井尚之 disc-3 01 俺たちのドラゴンゲート/ダイアモンド✡️ユカイ[RED WARRIORS] 02 DELIGHT EXTRA REALIZE/YO-HEI(R・E・D テーマ) 03 Overdrive the Mirage/ピート・クラッセン(Eita テーマ) 04 DARKSIDE B×B STORY/KAN∀BUN[W.A.R.P.](B×Bハルク テーマ) 05 Just a Kick Boy/KOLDRYDE(石田凱士 テーマ) 06 METEO DRIVE/KATAMALI(KAI テーマ) 07 PINEAPPLE BOMBER 〜beast is coming〜/BAKI[GASTUNK](吉田隆司 テーマ) 08 FIRE FIRE/KiNGONS(H・Y・O テーマ) 09 Downtown Taste Blues/古賀シュウ(リョーツ清水 テーマ) 10 HOT OCEAN/(パンチ富永 テーマ) 11 傷だらけの栄光/望月成晃(望月成晃 テーマ) 12 Shout at the Brain/ YO-HEI feat.Aki(Gamma テーマ) 13 FLY OVER THE SKY/緒方豊和(シュン・スカイウォーカー テーマ) 14 シーサー・コーリン(instrumental version)/(シーサーBOY テーマ) 15 DRAGON STORM 2019(english lyrics)/森重樹一[ZIGGY] 16 カーテンコール/ハヤブサ
【SUPER SALE】OPEN THE MUSIC GATE “Dia.HEARTS disc”
¥550
50%OFF
50%OFF
作品紹介: 2014年秋の衝撃のユニット結成以来、ドラゴンゲートマットに旋風を巻き起こしているユニット“Dia.HEARTS”。 昨年末に会場限定販売EPとして1,000枚をリリースし、完売した「Diamond Dust」のブラッシュアップ音源をオープニングチューンに、ユニットコンセプトである「不屈の闘志」「折れない心」「揺るぎのない結束」の元に集うメンバーのテーマ曲を収録! プロレス界随一のクォリティを誇るドラゴンゲートサウンドの歴史に、新たな1ページが刻まれる! タイトル:OPEN THE MUSIC GATE - Dia.HEARTS disc- アーティスト:V.A. 発売日:2015年4月24日(金) 税抜定価:2,000円 税込定価:2,160円 品番:PCCR-90074 POS:4988013249486 発売元:DRAGON GATE RECORDS 販売元:株式会社ポニーキャニオン 収録曲: 1. Diamond Dust/Dia.HEARTS テーマ ※ 2. B×B STORY #011/B×Bハルク テーマ 3. 傷だらけの栄光/望月成晃 テーマ 4. Jamais-vu/ドラゴン・キッド テーマ 5. TIME TO GO CRAZY~2015 kick ass collaboration mix~/Kzy テーマ ※ 6. BIG RESISTANCE/ビッグR清水 テーマ ※ ※=新バージョン、新録音楽曲です。
Rebinder /YO-HEI
¥2,310
SOLID衝撃のデビューから10年…。 孤高のギタリストYO-HEIが、徹底的に自身の音楽をさらけ出し、集大成とも言える1stアルバムを完成させた。 CIMA「Me GUSTA COLA」リミックスバージョン、 Gamma「Shout at the Brain」リミックスバージョン等、ドラゴンゲートファンにお馴染みの楽曲のリミックスも多数収録!!
【50%OFF】ALIEN ALIEN -エイリアン営利案- /Acma
¥1,250
50%OFF
50%OFF
作品紹介: 数々のメンバーチェンジを繰り返し、近年は石谷光(guitar, vocal & programming)のソロ・プロジェクトとして活動していたAcmaに、それまでサポートメンバーとして参加していた西田健児(vocal)が正式加入。新体制での初音源にしてAcma史上初のフルアルバムは、ツインボーカルを前面に押し出したダイナミックなバンドサウンドで構成された新感覚ロック。「宇宙人到来」、「神は死んだ」、4つの楽章で構成される大作「組曲 6億円ください」など、哲学的かつ攻撃的、ポップかつシニカルなACMA流・叙情的ギターロックが炸裂。「PR東日本」などのアグレッシヴな楽曲から、「REFUSE」、「恋、この不可解なもの」といったメロディアスでメロウな楽曲まで、幅広いサウンドを聞かせながら、「あくまでACMA」という独自の世界観が表現されている。DRAGON GATEプロレスの人気ユニットWARRIORSの入場テーマ曲「WE ARE THE WARRIORS」のvocal入りバージョン、関西テレビ「新世紀プロレスDRAGON GATE」のテーマ曲に起用された「ABC48」を含む全14曲を収録。 タイトル:ALIEN ALIEN ~エイリアン営利案~ アーティスト:Acma 発売日: 2010年12月15日(水) 価格:¥2,500(税込) 品番:XQCC-1021 POS:4571252920454 形態:CD 発売元:DRAGON GATE RECORDS 販売元:バウンディ株式会社 収録曲: 01. ALIEN ALIEN 02. 宇宙人到来 03. 神は死んだ? 04.〜07. 組曲 6億円ください (4.第1楽章「使い道リスト」) (5.第2楽章「流し素麺」) (6.第3楽章「きれいはきたない」) (7.第4楽章「スカイツリー」) 08. PR東日本 09. REFUSE 10. 恋、この不可解なもの 11. 最後の晩餐 12. ABC48 13. WE ARE THE WARRIORS (vocal version) 14. 悪2 (WALTZ)
【50%OFF】Trinote / TRINOTE
¥750
50%OFF
50%OFF
作品紹介: 野口五郎氏にその独自の音楽センスを見い出された村田を中心に2010年に結成。都内を中心にライブ活動中のTrinote。ClubJazzを思わせるSoundを取り入れたクリスマスソング「ある日のクリスマス」、疾走感あるバンドサウンドの「隙間の埋め方」、琴香選手のテーマ曲「live my dreams」のセルフカバーバージョン等を収録。 タイトル:TRINOTE アーティスト:Trinote 発売日: 2011年12月28日(水) 価格:¥1,500(税込) 品番:XQCC-1027 POS:4571252920577 形態:CD 発売元:DRAGON GATE RECORDS 販売元:バウンディ株式会社 収録曲: 1. 隙間の埋め方 2. ある日のクリスマス 3. kaze 4. live my dreams 5. ある日のクリスマス (acoustic ver.) Trinoteプロフィール 2010年12月結成。村田雅和(vo.&g.), Ayu(pf.&cho.), 浅川雄大(b.), 後藤靖典(dr.) 都内を中心にライブ活動中。Rock、Jazzのテイストを生かし、ピアノ主体の楽曲からギターロック、アコースティックサウンドまで幅広く独自の世界観ある音楽を製作。 official web site http://trinote.jp
【SUPER SALE】GLITTER /YO-HEI feat.Aki
¥750
50%OFF
50%OFF
作品紹介: 昨年11月にTNC(テレビ西日本)の人気番組“龍の扉”のタイアップ曲として、マキシシングル「Risefull」で鮮烈デビューを飾った元SOLIDの2人によるユニットが、早くも2ndシングルを発表。 歪んだ声でシャウトするAkiのボーカルとYO-HEIのHEAVYなギターワークが冴えるタイトルチューン「GLITTER」は、“新世紀プロレス”ドラゴンゲートにて、後にCIMA率いるWARRIORSと合流し“Blood Warriors”を名乗る以前の、土井軍(仮)[土井成樹、Gamma、神田裕之、谷嵜なおき、Kzy]のテーマ曲。 他にもナチュラルでドライなアコースティックサウンドを活かした「キミニアッテ」+2曲のインストナンバーを含む全5曲を収録。 2人が、ドラゲーサウンドにまた新たな歴史の1ページを刻むと共に、SOLIDの第二章とも言える新たな音伝説ゲームが始まる…。 タイトル:GLITTER アーティスト:YO-HEI feat.Aki 発売日: 2011年03月02日(水) 価格:¥1,500(税込) 品番:XQCC-1023 POS:4571252920515 形態:CD 発売元:DRAGON GATE RECORDS 販売元:バウンディ株式会社 収録曲: 01 GLITTER 02 キミニアッテ 03 Extrancer 04 Point of No Return 05 GLITTER -Instrumental-
サウンドトラックCD「DRAGONGATE 2021」
¥3,300
サウンドトラックCD「DRAGONGATE 2021」 “新世紀プロレス”と称されるプロレス団体DRAGONGATEの2021年版のサウンドトラックが発売。 2016年から3年に渡りリリースされたオフィシャルテーマ+ユニットテーマのアルバム形式が帰って来た。中でも2ユニットのエントランステーマ曲が待望の初CD化。新曲となるHIGH-ENDのテーマ曲「HIGH END, HIGHER」は、ヴォーカリストに元media youthのDaISUKE DARK SIDE(THE SOUND BEE HD)を招聘。ユニットの方向性を示したキーワードが散りばめられた詞が特徴的なロックチューン。NATURAL VIBES第2章のテーマ曲としてKzyが新たにリリックを書き直した「PARTY ANTHEM 〜Come back sound〜」は前作を凌ぐテンションでNATURAL VIBES全メンバーがコーラスで参加。4月にヴァイナルで先行リリースされたMASQUERADEテーマ曲「仮面舞踏会」をリマスタリング収録。大会オープニング曲「SPACE GATE」はDJ HIRAKATSU率いるRamen Mafiaがリミックス。森重樹一(ZIGGY)の歌唱するDRAGON STORMの最終形態「DRAGON STORM 2019」、ダイアモンド✡ユカイの歌唱するdragongate presented by LECのテーマ曲「俺たちのドラゴンゲート」もリマスタリング収録。2021年現在進化形のDRAGONAGTE サウンドを体感せよ! タイトル:DRAGONGATE 2021 アーティスト:V.A. 発売日:2021年6月9日(水) 価格:3,300円(税込) 品番:DGTR-1031 POS:4997184139021 発売元:DRAGONGATE RECORDS 販売元:タワーレコード株式会社 収録楽曲: 01. SPACE GATE 2021/Ramen Mafia 02. DRAGON STORM 2019/森重樹一 03. DELIGHT EXTRA REALIZE/YO-HEI 04. 仮面舞踏会/YO-HEI 05. PARTY ANTHEM 〜Come back sound〜/Kzy feat. 本城未沙子 06. HIGH END, HIGHER/DaISUKE DARK SIDE 07. OPEN THE DREAM GATE/ダイアモンド✡ユカイ 08. 俺たちのドラゴンゲート/ダイアモンド✡ユカイ 09. DRAGON STORM 2019 (instrumental version)/藤井尚之 10. カーテンコール/ハヤブサ
DRAGON STORM 2019 .EP
¥1,100
設立20周年のプロレス団体ドラゴンゲートと、 結成35周年のロックバンドZIGGYのヴォーカリスト森重樹一が超強力タッグを結成! 新世紀プロレスと称されるプロレス団体ドラゴンゲートのテーマ曲「DRAGON STORM」を、ロックバンドZIGGYのヴォーカリスト森重樹一が詩を新たに書き下ろし、歌唱を担当。 今回の楽曲制作は、プロレス業界唯一の団体内レコードレーベルであるDRAGON GATE RECORDS代表の中澤矢束(YATSUKA)が、団体設立20周年を機に立ち上げたプロジェクトである。 演奏は、ドラゴンゲートの大会の音響も兼任するYATSUKA (g)、ドラゴンゲートサウンドの中核を担うYO-HEI(g/KUZYAKU)の2人に、厚見玲衣(ex.CASINO DRIVE/Hammond C3, Mellotron)、“CRAZY”COOL-JOE(ba/DEAD END)、満園英二(dr/KATAMALI, WILD FLAG)という布陣。ここに、かつてないプロレスと音楽による究極のコラボレーションが実現した。 カップリングは、ドラゴンゲートの大会のオープニングを飾るテーマ曲「SPACE GATE」を収録。2019年に入り、会場でナレーションと共にプレイされている同楽曲は、イギリス・ロンドンを拠点に活動するドラムンベースDJ/プロデューサーMAKOTOのアレンジによるもの。それまでの歴代の「SPACE GATE」から一新、BPMを174にテンポアップさせた唯一無二のMAKOTOのドラムンベースサウンドが、ドラゴンゲートの音楽史に新たな歴史を刻み込んだ。 設立20周年イヤーに生み落とされる、現在“進化”系のドラゴンゲートサウンドを体感せよ! タイトル:DRAGON STORM 2019 .EP アーティスト:森重樹一 (from ZIGGY) / MAKOTO 発売日:2019年5月15日(水) 価格:1,000円(税抜) 品番:DGTR-1022 POS:4997184103312 発売元:DRAGON GATE RECORDS 販売元:タワーレコード株式会社 収録楽曲: 01. DRAGON STORM 2019/森重樹一 (from ZIGGY) 02. SPACE GATE 2019/MAKOTO
【50%OFF】OPEN THE MUSIC GATE 2012 改
¥1,000
50%OFF
50%OFF
オフィシャルサウンドトラック「OPEN THE MUSIC GATE 2012 改」now on sale! 6大ユニットテーマ収録! 2012年春、約1年間に渡るBlood WarriorsとJUNCTION THREEの2軍団抗争が終焉を迎え、再び、多ユニット抗争戦国時代に突入したドラゴンゲートのマット上。 激化の一途を辿る5大ユニット抗争、“帰ってきたベテラン軍”、“MAD BLANKEY”、“ジミーズ”、“WORLD-1 INTERNATIONAL”、“暁-akatsuki-”の、各ユニットテーマ曲が早くも音源化! 更に、ウインドウズのテーマ曲として、ダウンタウンブギウギバンドの和田静男(g.)&新井武士(b.)コンビが、新井健一郎選手に提供した楽曲「BELIEF」の2012年バージョンも収録! 1月にリリースされた“OPEN THE MUSIC GATE 2012”と、今回の“OPEN THE MUSIC GATE 2012 改”で、現在のドラゴンゲートの試合会場で実際に使用されている全ての音楽をコンプリート! タイトル:OPEN THE MUSIC GATE 2012 改 アーティスト:V.A. 発売日:2012年7月18日(水) 税抜定価:1,905円 税込定価:2,000円 品番:PCCR-90057 POS:4988013156760 発売元:DRAGON GATE RECORDS 販売元:株式会社ポニーキャニオン 収録曲: tr.1 LONG ROAD/帰ってきたベテラン軍 テーマ tr.2 地味にサティスファクション!/ジミーズ テーマ tr.3 THE WORLD IS ONE -ALL FOR ONE, ONE FOR ALL INTERNATIONAL MIX-/WORLD-1 INTERNATIONALテーマ (performed by ACMA) tr.4 RISING SUN/暁-akatsuki- テーマ tr.5 NOTHING TO LOSE/MAD BLANKEY テーマ tr.6 BELIEF/ウインドウズ テーマ (performed by 和田静男)
【50%OFF】OPEN THE MUSIC GATE 2013 改
¥1,000
50%OFF
50%OFF
群雄割拠のユニット抗争戦国時代に突入したドラゴンゲートマット。 各ユニットテーマ曲が早くも音源化! 7月にリリースされた“OPEN THE MUSIC GATE 2013”と、今回の“OPEN THE MUSIC GATE 2013 改”で、現在のドラゴンゲートの試合会場で実際に使用されている全ての音楽をコンプリート! POS:4988013530362 発売元:DRAGON GATE RECORDS 販売元:株式会社ポニーキャニオン 収録曲: 1. BE MY FRIENDS/MONSTER EXPRESS 2. right here, right now!/ミレニアルズ 3. 運命〜LONG ROAD/オレたちベテラン軍 4. NOTHING TO LOSE/MAD BLANKEY 5. 地味にサティスファクション!/ジミーズ